汚部屋を断捨離!片付けが苦手な私が実践した7ステップ
2024年11月11日公開 2024.10.27更新 [ブログ]
汚部屋を片付けたいけど、どこから手をつければいいか分からず、途方に暮れている人も多いのではないでしょうか。
私も以前は、片付けが苦手で、部屋が散らかり放題でした。
「いつか片付けよう」と思いつつも、なかなか行動に移せず、汚部屋はどんどん悪化していく一方でした。
しかし、このままではいけないと思い、汚部屋脱出を決意。
様々な方法を試した結果、ついにスッキリとした部屋を実現することができました。
この記事では、私が実践した汚部屋脱出の7ステップを、具体的な方法と注意点を含めて解説していきます。
汚部屋を自力で片付ける手順7ステップ
汚部屋を自力で片付けるための7ステップを、具体的な方法と注意点を含めて解説していきます。
1: まずは、片付けたい場所を決めましょう
部屋全体を一気に片付けようとすると、途中で挫折してしまう可能性があります。
まずは、寝室やリビングなど、一部分だけでも良いので、片付けたい場所を決めましょう。
2: 次に、片付けに必要な道具を揃えましょう
ごみ袋、ダンボール、ひも、ガムテープ、掃除用具など、必要なものを準備しておきましょう。
特に、ごみ袋は分別のために、燃えるゴミ、燃えないゴミ、資源ゴミなど、種類別に用意しておくと便利です。
3: 片付ける前に、ごみの収集日を調べておきましょう
せっかく片付けたゴミが、捨てるタイミングを逃してしまうと、部屋に置いておくことになってしまい、せっかくの片付けが台無しになってしまいます。
4: 片付けを始めたら、まずは不要なものを処分しましょう
断捨離の基準は、「今後1年間使わなかったら捨てる」など、自分なりのルールを決めておくと、迷わずに処分できます。
5: 不要なものを処分したら、残りの物を仕分けましょう
使う頻度や場所別に分け、収納場所を決めていきます。
6: 物を整理したら、収納場所を決めましょう
収納場所を決める際は、使いやすさを考慮することが大切です。
7: 最後に、部屋を掃除しましょう
掃除機をかけたり、拭き掃除をしたりして、部屋を清潔に保ちましょう。
断捨離で処分すべき物と片付け方
断捨離で処分すべき物の基準や、粗大ゴミの片付け方など、具体的な手順を解説していきます。
1: 断捨離では、以下の順番でゴミを捨てるのがおすすめです
・明らかなゴミ
紙くず、お菓子袋、商品パッケージなど、迷わずにゴミと判断できるものから片付けましょう。
・使わなくなった消耗品や日用品
使っていない、使う予定がない、使用期限が切れている、量が多すぎるものなど、積極的に処分しましょう。
2: 粗大ゴミは、自治体に予約が必要です
粗大ゴミとは、1辺30cm以上(自治体によって異なる場合があります)の比較的大きなゴミのことです。
布団、ソファー、電化製品、スポーツ用品、健康器具など、値段が付きそうな物は買取に出すのも良いでしょう。
粗大ゴミの片付け方の手順は以下の通りです。
・自治体に予約を申し込む
・粗大ゴミ処理券をコンビニなどで購入する
・収集日の朝に、粗大ゴミを家の前に運び出す
予約から収集までは1〜2週間程度かかる場合が多いですが、年末年始や引っ越しシーズンはさらに時間がかかる場合があります。
3: 粗大ゴミを処分したら、残りの物を全部出して、捨てる・捨てないを判断しましょう
全部出せば、物の総量を把握できますし、探し物を見つけることも容易になります。
まとめ
この記事では、汚部屋を自力で片付けるための7ステップと、断捨離で処分すべき物や片付け方について解説しました。
片付けは、自分自身と向き合う作業でもあります。
不要な物を手放すことで、心もスッキリするはずです。
ぜひ、この記事を参考にして、あなたの部屋も片付けてみて下さい。
当社は北九州市・福岡市を中心に福岡県全域で不要品の回収・買い取はもちろん、遺品整理や家一軒まるごと片付けや企業様向けのサービスも行っております。
この記事をきっかけにご興味を持たれた方はぜひ当社までご連絡ください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
遺品整理・不用品回収・ゴミ屋敷清掃なら『リサイクルのアシスト』にお任せください!
北九州市・福岡市を中心とした福岡県全域のお客さまに不用品処分(片付け)、買い取りサービス等を実施しています。
モットーは、最安値レベル、最高品質のサービス追求。
すべてのお客さまにご満足いただけるよう、丁寧かつスピーディな仕事を目指し、スタッフマナーにも留意しています。
お問い合わせは、お電話またはメールにて承ります!
お電話の場合はこちら:0120-444-530
メールの場合はこちら:お問合せ専用フォーム
LINEで相談の場合はこちら:友達追加用のQRコード
お役立ちブログも定期的に更新しておりますのでぜひご覧ください!
« 物が多い家の片付け術|散らかりやすいあなたもスッキリ収納! ゴミ屋敷を一人で片付ける方法と手順|効率的に片付けるための5つのコツ »